公開日 2022年7月4日 最終更新日 2023-03-09
Version | 日付 | 備考 | |
---|---|---|---|
1.2.2 | 2023.3.9 | ・ファイル監視機能で正しくエラー判定できていなかったケースがあった問題を修正しました。 ・ワークフロー作成チュートリアルを追加しました。ワークフローが存在しない場合表示されます。(再度、確認したい場合は「ヘルプ(H)」-「ワークフローの作成方法(H)」から表示することができます。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.2.1 | 2023.2.21 | ・RPA機能の「認識結果を入力する」に{元ファイル名}を追加しました。(結合キー仕様時は、先頭の元ファイル名のみ表示します) ・RPA機能の「Excelセルを選択する」の、表の端に移動する操作方法と仕様を変更しました。詳細はナレッジの 【RPA機能利用例】Excelで、値の入っている次の行に移動したい を参照願います。 ・結合キー利用時、状況によりCSVファイルの並びが変わる、RPA機能の「認識結果を入力する」が動かないなどの事象を修正しました。 ・ワークフロー設定画面の大きさの既定値を元に戻しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.2.0 | 2023.2.15 | ・ファイル監視機能を追加しました。詳細はナレッジベースをご参照ください。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.18 | 2023.01.25 | ・WEBカメラからのスキャン時、まれに、意図しない回転が発生する事象を修正しました。 ・WEBカメラからのスキャン時、機種により解像度が低くなる事象を修正しました。 ・RPA機能で、キー送信時、空白を単体で設定できるように{space}を追加しました。 ・RPA機能で、複数のテンプレートをまとめて繰り返しに使えるように{すべて}を追加しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.17 | 2023.01.12 | ・Starterプランの機能制限を変更しました。詳細については公式HPをご参照ください。 https://aijimy.com/ajp-plan/ | |
1.1.16 | 2023.01.09 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.1.15 | 2023.01.06 | ・RPAアクションの分岐処理で、正しく判定されない場合がある問題を修正しました ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.14 | 2022.12.20 | ・チェックボックスに加え、丸囲みも判定できるようになりました。 ・RPAのアクション数上限を600項目前後まで拡張しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.13 | 2022.12.14 | ・認識結果画面で、{文字認識しない}ページ以降の結果が正しく表示できない問題を修正しました。 | |
1.1.12 | 2022.12.13 | ・テンプレート設定時に、画像の差し替えが行えないことがある問題を修正しました。 | |
1.1.11 | 2022.12.8 | ・テンプレートの保存時に、読み取り領域の位置が移動することがある問題を修正しました。 ・テンプレートの表示を縮小後に保存すると、位置が少しずれる問題を修正しました。 ・テンプレートの項目数が300個前後を超えた時、文字認識画面で表示できない項目があった問題を修正しました。(項目数の上限数は400前後です) ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.10 | 2022.12.6 | ・チェックボックスの精度を向上しました。 ・RPAのアクション数上限を400項目前後まで拡張しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.9 | 2022.11.29 | ・認識完了後に、場合によって「未認識の帳票があります」と表示され次に進めなくなる問題を修正しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.8 | 2022.11.28 | ・複数行読み取り時、帳票の角度により読み取り順が入れ替わることがまれに発生していましたが、処理を見直しました。 ・前回の修正で発生した、初回ワークフロー作成時、再起動するまで作成したワークフローが表示されない問題を修正しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.7 | 2022.11.22 | ・システムバックアップ、リストア機能を追加しました。(Standardプラン以上) ・精度優先時、マスク位置がずれることがあることを修正しました。 ・仕分け、文字認識時のメモリ管理を強化し、動作を安定させました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.6 | 2022.11.15 | ・文字が小さいために誤認識が発生する時、解像度を上げることで認識精度を向上させる機能を追加しました。 ・結合キーがある時、RPA機能が使えないことがある問題を修正しました。 ・QRコードに日本語が含まれる時、認識できないことがある問題を修正しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.5 | 2022.11.7 | ・認識時に、サーバーへ送信したくない個所を指定できる「マスク機能」を追加しました。 ・RPAで繰り返し対象がなかった場合(処理するテンプレートの帳票がない場合)、ループ処理をスキップして後続処理を実行するよう変更しました。 ・結合キー利用時に場合によりRPAで項目が取得できない問題を修正しました。 ・RPA実行中、テンプレート名に一部の記号を含む時に「処理対象の中間ファイルが存在しません。処理を中断します」が表示される問題を修正しました。 ・認識画面で、帳票画像の拡大縮小で画面表示が崩れることがある問題を修正しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.4 | 2022.10.25 | ・PDFの種類により、文字の読み取り位置が異なる問題を修正しました。 ・PDFでの取り込み時に、ページごとに回転できるようにしました。 ・大量ページの文字認識後、画面切り替え時に発生する例外エラーを修正しました。 ・大量仕分け時に、OutOfmemoryが発生しないように修正しました。 ・[ワークフロー]-[編集]-[RPA]、および[仕分け]-[テンプレート選択]のプルダウンから、マウスホイールを無効化しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.3 | 2022.10.14 | ・RPAでの転記時に、マスタからの変換、特定の文字の除外、日付の変換ができるようになりました。 ・テンプレート画像差し替え時に、既存の設定領域が画像範囲外に出てしまう問題を修正しました。 ・テンプレート、帳票共に、対応している拡張子であれば大文字の場合でも使えるようにしました。 ・テンプレート、帳票共に、拡張子jpegを扱えるようにしました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.2 | 2022.10.5 | ・読み取り設定をしている箇所の文字を正しく認識できない場合がある問題を修正しました。 ・ワークフロー設定画面の最小化時、メイン画面も非表示にすることで、デスクトップを閲覧可能にしました。 ・ワークフロー設定画面のサイズ変更(縮小)可能にしました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.1 | 2022.09.29 | ・テンプレート編集時、拡大縮小した状態で操作を行うと読み取り領域設定が正しくできない問題を修正しました。 ・カメラによる画像取り込み時に、PDF出力に失敗する問題を修正しました。 ・エラーダイアログ「障害が発生しました。ログファイルを確認してください」出力時、補足メッセージ(英文)を追加しました。 ・フォームが表示されているディスプレイの解像度が、高さ768以下 or 幅1366以下の時、起動時に最大化するようにしました。 ・高度な設定を行う画面を追加しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.1.0 | 2022.09.21 | ・文字認識処理で認識結果が空欄になってしまう場合があった問題を修正しました。 ・文字認識処理で自信がない結果に警告アイコンを表示するようにしました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.0.28 | 2022.09.17 | ・ファイル追加ボタンからのファイル追加時、{元ファイル名}を出力しようとするとおかしくなる問題を修正しました。 | |
1.0.25 | 2022.09.15 | ・RPA機能に、「マウスクリック処理」、「最大化して起動」、「認識結果を入力後にTAB押下」を追加しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.0.24 | 2022.09.12 | ・一度、仕分け画面を表示後に取り込み画面に戻ってファイル追加を行い、再度仕分け画面を表示するとエラーになる問題を修正しました。 ・その他、軽微な修正を行いました。 | |
1.0.22 | 2022.09.09 | ・自動仕分け時、テンプレートの枚数により、エラーが発生することがある問題を修正しました。 | |
1.0.21 | 2022.09.07 | ・項目の無いテンプレートおよび、{文字認識しない}選択時は文字認識を行わず、認識可能枚数が減らないようにしました。 ・項目の無い帳票と読み取り対象の帳票が交互にある時、エラーが発生する問題を修正しました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.20 | 2022.09.02 | ・RPA機能でExcel操作が可能になりました。 (https://knowledge.aijimy.com/knowledge-base/990/) ・出力フォルダ・ファイル名に元ファイル名を使用可能になりました。 ・マルチページのTIFFファイルに対応しました。 ・起動時、最後に使用したワークフローを選択するようにしました。 ・結合キーありの時、ページ数がそろっていなくても読み取り可能になりました。 ・OCR認識途中でエラー発生した場合に、認識処理を再開できるようになりました。 ・起動時、更新情報ダイアログを表示するようにしました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.19 | 2022.08.19 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.18 | 2022.08.15 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.17 | 2022.08.13 | ・出力先設定の改修を行いました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.16 | 2022.08.11 | ・チェックボックスの認識精度が向上しました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.15 | 2022.08.11 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.14 | 2022.08.07 | ・チェックボックスの認識精度が向上しました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.13 | 2022.07.25 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.12 | 2022.07.25 | ・RPAでのアプリケーション実行処理を改修しました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.11 | 2022.07.24 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.10 | 2022.07.24 | ・QRコードの読み取りが可能になりました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.9 | 2022.07.18 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.8 | 2022.07.18 | ・PDF,CSV出力処理の見直しを行いました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.7 | 2022.07.15 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.6 | 2022.07.15 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.5 | 2022.07.10 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.4 | 2022.07.09 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.3 | 2022.07.09 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.2 | 2022.07.08 | ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.1 | 2022.07.04 | ・tiffファイルを利用可能にしました。 ・軽微な修正を行いました。 | |
1.0.0 | 2022.07.04 | ・初回リリース |